スペイン語で朝食は desayunoデサジューノ
日本でもスペインバルなどが増え、スペイン料理も身近なものになりました。
パエリア、スペイン風オムレツ、、、美味しいものが沢山のスペイン。
朝食にはどのような美味しい料理を食べているのでしょうか?
◇食事は1日5食のスペインは甘い朝食でスタート◇
スペインの朝食は軽めです。
ミルクコーヒーとクロワッサンなどデニッシュパンを食べる人が多いようです。
もう一つ、スペインの朝食で代表的なものは
チュロスとホットチョコレート
チュロスに濃厚なホットチョコレートをつけて食べる、とっても甘~い朝食。
24時間営業のチュロスのお店もあるようです。
それで足りるの?と思ってしまいますが
スペインでは食事の回数が5回もあるのです!
①Desayuno デサジューノ
朝食。朝7、8時くらい食べます。
②Merienda media Manana メリエンダ・メディア・マニナーナ
ランチ前の間食。11時くらいに食べます。
ボカディージョ(Bocadillo)というサンドウィッチなどを食べます。
③Comida コミーグ
昼食。この昼食が1日のなかでメインの食事になります。
14時頃、2時間くらいゆっくりかけて食べます。
ランチではお酒も飲みます。
④Merienda メリンダ
夕食前のおやつです。18時くらいに食べます。
カフェでお菓子や、バルなどでタパスを食べたりします。
⑤Cena セナ
夕食。21時以降に食べます。
チーズやサラミ、スープなど簡単に食べます。